家系ラーメンのルーツ |
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
リンク
|
鳩山由紀夫首相は19日午前の閣議で、東アジア共同体構想の実現に向けた具体策の取りまとめを5月末をめどに行うよう関係閣僚に指示した。これまで具体性に乏しいと批判されてきた東アジア共同体構想の具体化にようやく本腰を入れた形だ。
首相は閣議で「『日本を開く』という考え方にもとづき、大胆かつ積極的にスピード感を持って立案、実行してほしい」と指示した。FTA(自由貿易協定)など経済面にとどまらず、人的、大学間交流、防災など幅広い分野でのアジア諸国との協力について具体的な取り組み内容を検討し、内閣官房が中心に取りまとめる。 東アジア共同体構想をめぐっては、米国を排除しかねないとの懸念が出ているが、平野博文官房長官は同日午前の記者会見で「首相は日米(関係)が基軸であることを前提にして、いろんな構想を考えており、このことははっきりしている」と強調した。 【関連記事】 ・ 「日本はまだ鎖国的」鳩山節全開…東アジア共同体になお意欲 ・ 船出するアジアの海軍 虚しく響く東アジア共同体 ・ 甘い鳩山東アジア共同体構想 「人民元の海」本格展開へ ・ 「外交、軍事力のバランス整備を」櫻井よしこ氏が松山で講演 ・ 「日米中」は正三角形にあらず ・ 20年後、日本はありますか? ・ 「暴力団会長と兄弟分じゃ」 入院費を恐喝しようとした男逮捕 東京・竹ノ塚駅(産経新聞) ・ 首相、危うい「県外固執」 腹案は「徳之島」 米側、難色示す可能性(産経新聞) ・ 北教組突き上げ交渉 「帰省中でも自宅研修」 破棄項目復活ごり押し(産経新聞) ・ 「結核に関する特定感染症予防指針」見直しへ(医療介護CBニュース) ・ <札幌ホーム火災>福祉施設の指導を都道府県に通知 消防庁(毎日新聞) ■
[PR]
by rxmvhfwluz
| 2010-03-19 21:19
|
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||